【改悪】2016年改悪前にエティハド航空のファースト・ビジネスを予約-その1-

2016年2月28日レシピの旅アメリカン航空,改悪,特典航空券

こんにちはレセピです現在私はアメリカン航空のマイルを20万マイル程度保有しています。来月3月26日以降はアメリカン航空の特典航空券の条件が改悪されるのでぜひ改悪迄に特典航空券の発券を行いたいと思います。

スポンサーリンク

現行チャートと改悪後

現行チャート

目的地: メインキャビン(エコノミークラス)
オフピーク
メインキャビン(エコノミークラス) ビジネス/ファースト ファーストクラス
米国大陸内48州 ^ 25,000 32,500 50,000 62,500
カナダとアラスカ^ 25,000 32,500 50,000 62,500
ハワイ^ 25,000 32,500 50,000 62,500
カリブ海諸島^ 25,000 32,500 50,000 62,500
メキシコ^ 25,000 32,500 50,000 62,500
中米# Not available available available available
南米地域 1# Not available available available available
南米地域 2# Not available available available available
ヨーロッパ Not available 35,000 52,500 70,000
中東/インド亜大陸 Not available 22,500 30,000 45,000
アフリカ Not available 30,000 50,000 70,000
アジア地域 1 Not available 10,000 20,000 30,000
アジア地域 2 Not available 20,000 30,000 40,000
南太平洋 Not available 30,000 45,000 60,000
全区間: メインキャビン(エコノミークラス)
オフピーク
メインキャビン(エコノミークラス) ビジネス/ファースト ファーストクラス
日本 Not available 7,500 12,500 Not available

^ 太平洋横断路線のみ   (アメリカン航空ホームページより)

# 空席状況を示すインジケータ(青い点)が表示された地域間のみ特典旅行をご利用いただけます。しかし、唯一ご利用いただける便が米国大陸内48州発着便しかない場合は、特典を2つをご利用いただく必要があります。

改悪後

[table “29" not found /]

※太平洋を横断する路線のみ利用する事ができます。

私の訪れたい地域

私が以前からぜひ利用したいと思っている地域はアフリカ南部と中東で具体的には以下の都市です。

  • マヘ(セーシェル)SEZ
  • エンテベ(ウガンダ)EBB
  • ヨハネスブルグ(南アフリカ)JNB
  • カイロ(エジプト)CAI
  • アンマン(ヨルダン)AMM

以上5都市が現在の検討している都市です。なぜアフリカ南部と中東かというとこの2地域は他社と比較してもかなりお得な必要マイル数となっているからです。

例えば日本ー南部アフリカ間は50000マイル(ビジネス片道)中東地域は30000マイル(ビジネス片道)とかなりお得なマイル設定となっています。

具体的なルート案

いつも欲張ってしまいルート選択が決まらない私ですが現状浮かんできているルートは以下のルートです。

マヘ

伊丹ITMー成田NRTーアブダビAUHーマヘSEZビジネス50000マイル

関空KIXー香港HKGーアブダビAUHーマヘSEZビジネス50000マイル

エンテベ

伊丹ITMー成田NRTーアブダビAUHーエンテベEBBビジネス50000マイル

関空KIXーソウルICNーアブダビAUHーエンテベEBBビジネス50000マイル

ヨハネスブルグ

関空KIXー香港HKGーヨハネスブルグJNBビジネス50000マイル

伊丹ITMー成田NRTーアブダビAUHーヨハネスブルグJNBビジネス50000マイル

カイロ

伊丹ITMー成田NRTーアブダビAUHーカイロCAIファースト45000マイル

関空KIX(ビジネス)ーソウルICNーアブダビAUHーカイロCAIファースト45000マイル

伊丹ITMー羽田HNDードーハDOHーカイロCAIビジネス30000

アンマン

関空KIXー香港HKGーアンマンAMMビジネス30000マイル

伊丹ITMー成田NRTーアブダビAUHーアンマンAMMビジネス30000マイル

伊丹ITMー羽田HNDードーハDOHーアンマンAMM30000マイル

利用したい航空会社や機材

今までのルート案等でお分かりの方もおられると思いますが現在エティハド航空のファーストクラス又はビジネススティデゥオをぜひ体験したいと思っています。

アパートメントA380(ファーストクラス)

ファーストクラス

 

ビジネスステゥディオ

 

是非A380のアパートメントを利用したいのですが、最も実現可能な路線としてはムンバイBOM路線ですがあまり現実的なルートではないですね。あとはロンドン路線でしょうか、ただ私はロンドン路線でしたらできればキャセイパシフィックを利用して香港からのルートがラウンジを含め気に入っています。

【改悪】2016アメリカン航空改悪、カイロ行きファースト&ビジネス発券完了

【改悪】2016年アメリカン航空改悪前にアブダビ行き片道ビジネスクラスを発券

おわりに:どのルートも魅力的

アメリカン航空の特典航空券は他社と比較してもかなり割安だったんですが今回の改悪で他社と似たようなマイル特典となってしまいました。

しかし今回紹介したエティハド航空などが利用できる為まだまだ魅力あるマイレージプログだと思います。中東エリアへの必要マイル数が少ないのもポイントですね♪

スポンサーリンク

合わせて読みたい

Posted by レセピ