【電気代節約】簡単!比較サイトエネチェンジの詳細・利用方法を解説

2017年1月25日光熱費エネチェンジ,電力自由化,電気料金比較

2016年4月1日からスタートした電力自由化。電気代の節約だけでなく同時にガソリン代なども節約できるなど様々な割引サービスが有ります。

こんにちはレセピです自分にあったお得な電力会社を比較できる【エネチェンジ】で実際に我が家の電気代が削減できるか比較してみました。

→早速エネチェンジで電気代の削減比較をしたい人はこちら

スポンサーリンク

そもそも電力自由化とは?

自由に選べる電力会社・料金プラン

私が住んでいる大阪は電力自由化前は基本的に関西電力しか契約することが出来ませんでしたが2016年4月1日以降は11社26プラン(2017年10月27日現在)から電力会社・料金プランを選択できるようになりました。

例えばガソリンスタンドで有名なエネオスが提供している【ENEOSでんき】は、すでに過去10年以上にわたり公共施設などに電気を供給してきた実績があり北海道から九州までの全国に発電施設を配し安定した供給体制を敷いています。さらにエネオスカードで支払うと更に通常とは別にキャッシュバックが行われて非常にお得です。

エネオス カード 電力自由化

ENEOSカードの詳細と申込みはこちら

複数の電力会社・料金プランから簡単に比較できるエネチェンジ

多くの電力会社から料金プランが提供されていますが一社ごと料金プランを検索するのは大変だと思います。そんな時簡単に自分にあった電力会社・料金プランを比較検索できるサイトがエネチェンジです。

詳しいシュミレーションで正確

ぴったりの電力会社・プランの選びのために世帯人数や生活スタイルを入力してより正確な結果を出すことが可能です。

そのまま電力会社へ申込可能

エネチェンジと提携している電力会社であればそのまま簡単に申し込みをすることも出来きます。

電話でも申込み可能

電力自由化は最近始まったサービスなのでわからない事がたくさんあると思います。そんな時は直接エネチェンジへ問い合わせすることも出来ます。

空き家の電気代が0円、looopでんきは電気を利用しなければ完全0円!

私が現在住んでいる自宅とはまた別に所有している神戸の空き家では関西電力と電気契約をしていますが毎月基本料金として373円、年間だと合計4476円もの支出になります。

電気を全く利用していない空き家でも毎年4476円も発生するのは困りますよね。私と同じように空き家を持っている人も同じように感じている人が多いんではないでしょうか。

しかし基本使用料が完全無料のLooopでんきに切り替えると、基本料金が0円となり非常にお得です♪

→【利用中】空き家の電気料金0円!Looopでんきを解説

エネチェンジで最安電気料金を検索

エネチェンジ へアクセス

まずは郵便番号の入力

 

 

現在の電力利用状況・世帯構成・利用状況などを入力後、シュミュレーション結果へすすむを選択

我が家で一番電気代が節約できる電力会社・料金プランは【スマ電・がっちり!スマ得ホームプラン】でした。6ヶ月以内にスマ電以外の電力会社に乗り換えてしまうと違約金として2000円かかりますが、そのまま使い続ければお得なので問題ないですね♪

新たに契約した会社が倒産・事業停止になっても安心の制度

電力自由化

契約した会社が倒産したり・事業停止なっても旧電力会社(東京電力や関西電力など)の従量電灯プランが自動的に適用されるきまりになっている為もしもの時も安心です。

エネチェンジで基本使用料0円のlooopでんきを実際に契約

エネチェンジで現在空き家となっている自宅のでんき契約をlooopでんきに変更しました♪

 

エネチェンジで契約申し込み後に届く、メール内のリンクをクリックすると現在の手続き状況を簡単に確認することができます。

 

その後既存の電力会社からLooopでんきへの電力切り替えにかかる時間は、スマートメーターがすでに自宅に設置されている場合は1週間程度、スマートメーター未設置の場合は約2-3週間程度の時間がかかります。

おわりに:上手に活用したい電力比較サイト

エネチェンジで検索すると様々な電力会社・プランが表示されますがそれぞれよく検討してから加入しましょう。

プランの中には最低契約期間が合って途中で解約すると違約金が発生したり、昼間割高で夜間割安なプランがあるので加入前によく検討ましましょう。

最悪加入した後でも一定の期間中(契約書を交わした日から起算して8日間)はクーリングオフの対象になるので、もし解約が必要な場合は賢くクーリングオフ制度も利用したいですね。

→エネチェンジで電気料金のシュミレーション・申込みはこちら

 

スポンサーリンク

合わせて読みたい

Posted by レセピ