【ANAマイル】GetMoneyからPexへのポイント交換方法を画像付きで解説
ポイントサイトのGetMoney、ネットショッピングやクレジットカードを申し込みの際GetMoneyへアクセス(経由)して申し込みや購入を行うとポイントを貰うことができるサイトですが、貯まったポイントを実際ANAにマイルに移行する時に何度かステップを踏んで移行する必要があります。
こんにちはレセピです♪今回はGetMoneyからPex(ANAへマイルを移行する時に経由する必要があるポイントサイト)へのポイント移行方法を画像付きで詳しく解説していきます。
GetMoneyからANAへ移行する為にPexを経由
GetMoneyからANAマイルへポイントを移行する為には上の表の様にいくつかステップを踏んでポイント移行する必要があります。今回はGetMoneyからPexへの移行方法を解説しますが、実際に移行する前にいくつか注意点があります。
Pexへの初回ポイントに注意
GetMoneyに登録してから一度もポイント交換をしていない場合、Pexへポイント移行することができません。その為ポイントが大量に貯まる前に一度できるだけ少額のポイントを交換する必要があります。
例えば、GetMoneyの案件でポイントを即時に加算してくれる案件があり、上のU-NEXTの無料会員登録だとポイントが即時加算されるので一度U-NEXTなどのポイント即時加算案件でポイントを初回交換して、その後希望する他の案件でポイント獲得後Pexへポイント移行する事が可能になります。
ポイントの有効期限に注意
GetMoneyのポイントには有効期限があります。まず一つ目はポイントの有効期限は6ヶ月で6ヶ月後にはポイントが無くなってしまいます。ただメールで送られてくるメールマガジンのポイント獲得URLをクリックすれば有効期限切れを回避する事ができます。
2つ目はポイントを10.000ポイント以上保有したまま年度を超えてしまうと10.000ポイント以上のポイントは無くなってしまいます。しかし3月末までにポイントを交換するか、3月中にポイントを獲得する事でポイントのリセット対象外にできます。
GetMoneyからPexへの移行方法詳細
GetMoneyのHPの一番上に表示されているポイント交換するを選択
左サイドバーのポイント交換申請を選択
Pexのポイント交換するを選択
Pexの口座番号と交換するポイント数を入力
以上でGetMoneyからPexへのポイント移行手続きは完了です。お疲れ様です♪
ポイント移行にかかる時間は即日から数日必要になります。私の場合午前中に移行するとその日には移行が完了しています。
おわりに:ポイントからマイルへの移行時にはいくつか注意点はあるが手続き自体は簡単
ポイントを移行するのって意外と簡単にできます。注意点はいくつかありますが、1回ポイント移行をしてしまえば次回からは簡単に移行できます。またポイントは貯め込みすぎないように、随時ポイントの移行を行っていくのが1番オススメです。
私はANAのマイルを貯めているので、今回の様にGetMoneyからPexへポイントを移行しました。他にもいくつかのポイント移行方法があるのですが今回解説したGetMoneyからPexへの移行が1番メジャーな交換方法で簡単だと思います。
いつも利用しているネットショッピングサイトでも、GetMoneyを経由する事でポイントを貯める事ができますのでこつこつとポイントを貯めていきたいですね♪