Yahoo!「3.11」と検索すると10円の寄付が出来ます

2016年3月11日アイデア10yen,10円,3.11,COOL AGRI,donation,fukkou,search for 3.11,TEDIC,tohoku,yahoo,Yahoo! JAPAN,いわきおてんとSUN,ごしごし福島,ドリームプロジェクト,フィッシャーマン・ジャパン,マザーリンク・ジャパン,南三陸ミシン工房,吉里吉里国,寄付,小高ワーカーズベース,復興支援団体,検索,被災地

 

ヤフー検索3.11

震災から今年で5年、ヤフー株式会社は「Yahoo!検索」で「3.11」と検索すると1人につき10円をYahoo! JAPANがユーザーに代わって被災地の復興支援団体に寄付をする「Search for 3.11 検索は応援になる」を今年も実施することになりました。

「Yahoo!検索」で「3.11」

今日で東日本大震災の発生から5年が経過しました。Yahoo! JAPANでは、「3月11日という日に改めて被災地に想いを寄せ、現在の状況を知り、その先にある未来をともに考えていただきたい」と述べている。

 

1人につき10円

Yahoo! 検索で「3.11」と検索すると1人につき10円、私達に変わってYahoo! JAPANから被災地の復興支援団体に寄付が行われます。

いつからいつまで

2016年3月11日0時から23時59分までの検索が対象です。

終了時間が近くなると検索が集中するので、それまでに時間があればぜひ検索してみましょう

支援先

寄付金は復興プロジェクトのために活用される

以下の10団体に寄付されます

検索時の注意

表記が異なるキーワードは原則として寄付対象外

「3月11日」「3,11」などの表記が異なるキーワード検索は原則寄付の対象外となります。検索の際は『3.11』と間違えずに入力したいですね。

私はiPhoneから『3.11』と検索をしました。

ヤフー検索3.11

 

おわりに:3.11と検索で応援できることがあります

2014年から行われている「Search for 3.11 検索は応援になる」

今年も実施されています、ヤフーで3.11と検索するとヤフーから10円が復興プロジェクトの為に寄付されます。

Yahoo! JAPANでは、「何かをしたい気持ちはずっとあった。でも、5年たった今、できることは少ないと思っていた。検索で応援できることがあります。」と述べています。

Yahoo! JAPAN復興公式サイトはこちら

 

 

スポンサーリンク

合わせて読みたい

Posted by レセピ